スタッフコラム
2025.08.08
首里城公園さんぽなど
元データ
<p>きのうは立秋だったそうです</p><p> </p><p>うそーーー灼熱すぎる</p><p> </p><p><br>なので、早朝・首里城公園さんぽの思い出など</p><p> </p><p>初めて御開門式(うけーじょー)に遭遇</p><p>銅鑼の音とともに、開門が宣言されます</p><p> </p><figure class="image"><img src="/uploads/F5_E9_E91_B_CB_13_4291_B535_23_F5_C6662228_7f11e60375.jpg"></figure><p> </p><p>訪れる県民や観光客にそのようすを公開していた首里城正殿復元工事ですが、<br>外観の修復工事は完了し、<br>正殿を覆っていた建屋の解体を進めているようですね</p><p> </p><figure class="image"><img src="/uploads/3_C891552_8_CF_3_45_B8_928_E_9226_DA_630913_40211eee4c.jpg"></figure><figure class="image"><img src="/uploads/9752_A0_B9_6_F71_45_B6_80_FF_7_B8321739260_c0380d23d3.jpg"></figure><p> </p><p>首里城公園<a href="https://oki-park.jp/shurijo/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">WEBサイト</a>によると</p><p>今年の10月には6年ぶりに首里城正殿が姿を現す予定とのこと</p><p> </p><p>楽しみですね</p><p> </p><p> </p><p>朝の首里城さんぽは<br>空気も眺望もおすすめです</p><p> </p><figure class="image"><img src="/uploads/E1_C2_C139_4_F8_A_4947_96_A8_67_ED_59_C0_EA_50_94b5b95726.jpg"></figure><figure class="image"><img src="/uploads/465_F34_B2_9_CF_2_4_FD_7_A4_A4_9_E9_FF_2_A1676_E_11e09c5dd3.jpg"></figure>
強制URL置換データ
<p>きのうは立秋だったそうです</p><p> </p><p>うそーーー灼熱すぎる</p><p> </p><p><br>なので、早朝・首里城公園さんぽの思い出など</p><p> </p><p>初めて御開門式(うけーじょー)に遭遇</p><p>銅鑼の音とともに、開門が宣言されます</p><p> </p><figure class="image"><img src="https://img.tomato-okinawa.com/uploads/F5_E9_E91_B_CB_13_4291_B535_23_F5_C6662228_7f11e60375.jpg"></figure><p> </p><p>訪れる県民や観光客にそのようすを公開していた首里城正殿復元工事ですが、<br>外観の修復工事は完了し、<br>正殿を覆っていた建屋の解体を進めているようですね</p><p> </p><figure class="image"><img src="https://img.tomato-okinawa.com/uploads/3_C891552_8_CF_3_45_B8_928_E_9226_DA_630913_40211eee4c.jpg"></figure><figure class="image"><img src="https://img.tomato-okinawa.com/uploads/9752_A0_B9_6_F71_45_B6_80_FF_7_B8321739260_c0380d23d3.jpg"></figure><p> </p><p>首里城公園<a href="https://oki-park.jp/shurijo/" target="_blank" rel="noopener noreferrer">WEBサイト</a>によると</p><p>今年の10月には6年ぶりに首里城正殿が姿を現す予定とのこと</p><p> </p><p>楽しみですね</p><p> </p><p> </p><p>朝の首里城さんぽは<br>空気も眺望もおすすめです</p><p> </p><figure class="image"><img src="https://img.tomato-okinawa.com/uploads/E1_C2_C139_4_F8_A_4947_96_A8_67_ED_59_C0_EA_50_94b5b95726.jpg"></figure><figure class="image"><img src="https://img.tomato-okinawa.com/uploads/465_F34_B2_9_CF_2_4_FD_7_A4_A4_9_E9_FF_2_A1676_E_11e09c5dd3.jpg"></figure>
きのうは立秋だったそうです
うそーーー灼熱すぎる
なので、早朝・首里城公園さんぽの思い出など
初めて御開門式(うけーじょー)に遭遇
銅鑼の音とともに、開門が宣言されます

訪れる県民や観光客にそのようすを公開していた首里城正殿復元工事ですが、
外観の修復工事は完了し、
正殿を覆っていた建屋の解体を進めているようですね


首里城公園WEBサイトによると
今年の10月には6年ぶりに首里城正殿が姿を現す予定とのこと
楽しみですね
朝の首里城さんぽは
空気も眺望もおすすめです

